FX自動売買 EAとは?

FX自動売買 EAとは? EAの解説

FXを自動で取引できるって聞いたけど、本当に大丈夫なの?」

そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

実は、FX自動売買(EA)は、初心者でもうまく使えば、感情に左右されずに安定した取引を目指せるツールです。
しかし、正しく仕組みを理解していないと、思わぬリスクに巻き込まれる可能性もあります。

この記事では、

  • FX自動売買の仕組みとは?
  • EA(エキスパートアドバイザー)とは?
  • 実際に使うにはどうすればいいか?

を初心者向けにわかりやすく解説していきます。

これからFX自動売買を始めたい方、EAに興味はあるけど不安な方に向けて、
基本から実践まで、しっかりサポートします!


FXの自動売買の仕組みとは?

FXの自動売買の仕組みとは?

FXの自動売買とは、トレーダー自身が売買のタイミングを判断せずに、
あらかじめ設定されたルールやプログラムによって、自動的に売買が行われる仕組みです。

相場を常に見張る必要がなく、感情によるミスも減らせることから、
忙しい人や初心者にも人気があります。

この章では、まず「自動売買とは何か?」という基本から、
実際に使うために欠かせないツール「MT4」について順番に解説していきます。


自動売買とは?

自動売買とは、あらかじめ設定された売買ルールに従って、
システムが自動で取引を行ってくれる仕組みのことです。

通常のFX取引では、チャートを見ながら「今は買うべき?売るべき?」と判断し、手動で取引を行います。
しかし自動売買では、こうした判断から注文までを、すべてプログラムが代わりに実行してくれます。

具体的には、

  • 買うタイミング
  • 売るタイミング
  • 利益確定(利食い)や損切り

こうした動きを、人間の感情に左右されることなく、ルール通りに行ってくれるのが大きな特徴です。

そのため、

  • 仕事や家事で忙しい人
  • チャートをずっと見るのが難しい人
  • 感情に振り回されやすい初心者

にとって、非常に心強いサポートツールとなります。

自動売買を始めるには、専用のプラットフォームが必要です。
そこで次に、FX自動売買に欠かせない「MT4」について紹介していきます!


FX自動売買に欠かせないMT4とは?

MT4(MetaTrader4)とは、FX取引や自動売買を行うために広く使われている、
無料のトレーディングプラットフォームです。

特に、FX自動売買(EA)を動かすためには、このMT4が必須となります。

MT4には、以下のような特徴があります:

  • チャート分析や注文が1つの画面でできる
  • 自動売買(EA)を簡単にセットできる
  • 世界中のトレーダーに支持されており、情報が豊富

EA(エキスパートアドバイザー)は、
このMT4にインストールして稼働させる小さなプログラムのようなものです。

つまり、EA単体では機能せず、
「MT4」という環境にセットすることで初めて自動売買が動き出すわけですね。

近年ではMT5(MetaTrader5)という新しいバージョンも登場していますが、
自動売買EAの多くは今でもMT4専用で作られているため、
EA初心者にはまず「MT4」を使うのが基本となります。

MT4(MetaTrader4)は、世界中で使われているFX用プラットフォームです。
→MT4公式サイトはこちら

次の章では、FX自動売買を始めるうえで注意すべきポイントについても解説していきます。


FX自動売買は注意が必要?

FX自動売買は注意が必要?

FXの自動売買(EA)はとても便利なツールですが、
「ただ使えば勝てる」「完全に放置で儲かる」と思ってしまうのは危険です。

自動売買にもメリットとデメリットがあり、
正しく理解していないと、思わぬリスクに巻き込まれる可能性もあります。

たとえば、こんな注意点があります:

  • すべてのEAが勝てるわけではない
    • 相場に合わないと成績が悪化することもある
  • 高額なEAを買えば安心…ではない
    • 数十万円するEAでも、必ず勝てる保証はない
  • 過剰な期待や放置は危険
    • 定期的なチェックや資金管理は必要

特に、インターネット上でよく見かける 「誰でも簡単に月利30%!」
「完全放置で勝手に稼げる!」
という宣伝には注意が必要です。

実際に、高額なEAを買ったにもかかわらず、思うように稼げず損失が出たというケースも少なくありません。

だからこそ、FX自動売買を始めるときは、

  • 無料または低コストのEAからスタートする
  • 実績のあるEAを選ぶ
  • 自分でリスク管理を意識する

この3つを意識することがとても大切です。

次の章では、そもそも「FX自動売買EAとは何か?」について、
仕組みや種類をさらに詳しく見ていきましょう!


FX自動売買EAとは

FX自動売買EAとは

EA(エキスパートアドバイザー)とは、
FXの自動売買を実現するためのプログラムのことです。

EAにはあらかじめ売買ルール(ロジック)が組み込まれていて、
そのルールに従って、自動でFXの取引をしてくれます。

たとえば、

  • 一定の条件になったら「買い」
  • 決まった利益幅に達したら「決済」
  • 想定外に動いたら「損切り」

といった動作を、人間の手を介さずに、機械的に繰り返してくれるイメージです。

EAは、MT4(MetaTrader4)というトレードツールにセットすることで稼働します。
MT4にEAをインストールし、適用させるだけで、
24時間、ルール通りに自動で売買してくれるようになります。

次は、そんなEAの具体的な仕組みについて、もう少し詳しく見ていきましょう!


FX自動売買EAの仕組み

EA(エキスパートアドバイザー)は、プログラム化された売買ロジックに従って、
MT4上で自動的に売買を繰り返す仕組みです。

EAを稼働させる基本的な流れはこうです

  1. MT4にEAファイルをセットする
  2. 取引する通貨ペアと時間足を選ぶ
  3. EAを有効化すると、設定されたルールに従って自動売買が開始

EAが判断してくれるのは、たとえばこんな内容です:

  • 価格が移動平均線を上抜けたら「買いエントリー」
  • RSIが70以上なら「売りエントリー」
  • 利益が10pips達成したら「決済」
  • 逆行したら「自動で損切り」

つまり、自分でエントリーや決済のタイミングを考えなくても、
EAがすべて自動で完了してくれるというわけですね。

なお、EAにはそれぞれ「得意な相場」「苦手な相場」があります。
そのため、どんな相場環境でも万能に勝てるわけではなく、
自分に合ったEAを選ぶことが大切です。

ここまで読んで、「EAって高いんじゃないの?」と不安に思った方もいるかもしれません。
実は、無料で使えるEAも存在します。次で詳しく紹介していきます!


FX自動売買EAは無料もある?

「EAって高額で売っているイメージがあるけど、無料では手に入らないの?」

実は、無料でダウンロードして使えるEAも数多く存在します。無料EAは、主に以下のような場所から手に入れることができます。

  • EA配布サイト(例:EA-BANKなど)
    • 登録するだけで、一定条件のもとで無料利用できる
      無料でダウンロードできるEA配布サイトとしては、EA-BANKが有名です。
  • ブローカー(証券会社)キャンペーン
    • 口座開設や入金キャンペーンで、EAがプレゼントされることも
  • コミュニティ・SNS
    • 個人が開発したEAを無料公開している場合もある
  • 自作する(中級者以上向け)
    • 自分でオリジナルEAを作成して無料で使う方法もある

特に有名なのは【EA-BANK】というサイトで、
登録・利用条件を満たせば、たくさんのEAを無料でダウンロード&使用できます。

ただし、無料EAを利用するときも注意が必要です。

  • 成績が公開されているか?
  • 適切なリスク管理ができるか?
  • サポートやアップデートがあるか?

こういった点をチェックしてから使い始めるのが安心です。

無料だからといって飛びつかず、リスクを理解しながら賢く活用していきましょう!
こちらに記事でみ詳しく解説→FX自動売買EAを選ぶ手順を徹底解説


MT4対応の証券会社を開設しよう

まず最初に必要なのは、MT4に対応した証券会社で口座を開設することです。

なぜなら、EAはMT4というプラットフォーム上で動くため、
そもそもMT4に対応していない証券会社では使うことができないからです。

特に、海外FX業者はMT4対応が豊富で、
初心者でも使いやすい環境が整っています。

代表的なMT4対応の海外FX業者

※国内FX業者でも一部MT4対応はありますが、
自動売買の自由度を求めるなら、海外FXの方が選択肢が広いのが現状です。

口座開設は基本的に無料で、ネット上で10分~15分ほどで完了できます。 必要書類(本人確認書類など)をアップロードして審査を受け、
審査が通ればすぐに取引開始が可能です。

口座開設後は、いよいよMT4の準備に進みます!


MT4をダウンロードする

口座開設ができたら、次はMT4(MetaTrader4)をパソコンにダウンロードして、
自動売買を行うための環境を整えましょう。

MT4は、口座を開設した証券会社の公式サイトから、無料でダウンロードすることができます。

MT4ダウンロードの基本的な流れ

  1. 証券会社の公式サイトにアクセス
  2. 「プラットフォーム」または「取引ツール」メニューからMT4を選択
  3. お使いの端末に合わせてMT4をダウンロード

初心者の方には「Windows版」のMT4をおすすめします。

その理由は、

  • Windows版が公式サポートであり、最も安定して稼働する
  • EA(自動売買プログラム)の設定・稼働が完全対応している
  • Mac版は追加設定が必要だったり、動作が不安定な場合がある
  • スマホ版ではEAの運用は基本的にできない(チャート閲覧・手動取引用)

だからです。

ダウンロードとインストールが完了したら、
口座開設時に発行された「ログインID」と「パスワード」を使って、MT4にログインしましょう。

これで、基本的なMT4のセットアップは完了です!

【補足】
MT4はこのままでも起動できますが、複数のEAを同時に運用したい場合や24時間安定稼働させたい場合は、
VPS(仮想専用サーバー)を契約するのもおすすめです。
VPSを使えば、パソコンの電源を切っても、EAは24時間自動で稼働し続けてくれます。
VPSについての詳しい解説→VPSとは?VPSの説明とプランの選び方

ここまで準備ができたら、
あとはEAファイルをMT4にセットするだけで、自動売買をスタートできるようになります!
XMでMT4をダウンロードの詳しい解説はこちら!
XMでMT4のダウンロードの方法とログインの手順


まとめ|FX自動売買EAは正しく使えば初心者にも強い味方

この記事では、FX自動売買(EA)について、以下のポイントを中心に解説してきました。

  • FXの自動売買は、あらかじめ決めたルールで取引を自動化できる仕組み
  • EA(エキスパートアドバイザー)を使えば、24時間トレードを任せることもできる
  • 自動売買にはメリットだけでなくリスクもあるため、慎重な運用が大切
  • 無料EAや実績のあるEAを活用する方法もある
  • まずはMT4対応の証券会社で環境を整えるところからスタート

FX自動売買は、正しく理解して使えば、時間に縛られず取引できる頼もしいツールです。 ただし、過剰な期待や無理な資金運用は避け、
リスクを理解したうえで、自分に合った方法で活用していくことが重要です。

口座開設とMT4の準備ができたら、
必要に応じてEAのセットアップに進んでみましょう。

詳しくは、こちらの記事で解説しています→FX自動売買EAをMT4に設定する手順

こちらの記事もご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました